Loading...

受付時間:平日9時〜18時

開催中のイベント協力 京成バラ園『アリスのブルーミングカーニバル』のご紹介です!

ブログ

2024.6.14

こんにちは。
設計デザイン部 スタッフMです。

今回は、千葉県にある京成バラ園にて開催されている
春のシーズンイベント『アリスのブルーミングカーニバル』にて新登場した
グリフォンのワッキーサーカス跡地を中心にご紹介をさせていただきます。

不思議の国のアリスをテーマにしたライド系アトラクション『アリスツアーズ』。
昨年の春に誕生し、当社のブログでもご紹介させていただきました。
https://nishimotosangyo.co.jp/info/blog/20230602-1.html

バラのトップオブシーズンを迎え、この春のアリスツアーズは
新たなストーリーと共にエリアを拡大いたしました。


https://www.migoto.co.jp/

京成バラ園『アリスツアーズ』
https://www.migoto.co.jp/alicetours/


昨年は、行列ができるほど人気だった『アリスツアーズ』。
上記のMAP中央に『 20  YEARS  AGO… 』と描かれたエリアが
今回、アリスフォレストに新登場したサーカステントです。

かつて、グリフォンのワッキーサーカスとして華やかだったこの場所は
20年前に使われたまま放置され、今は森の動物たちの寝ぐらとなっております。
動物たちだけ、ではない。。。10年に一度、出るかどうかのドラゴンが姿を現した!
というのが、新ストーリーの見どころ。
当社では、このサーカステントに置かれたままのトラックの荷台に
大きなドラゴンの寝床を作る、というご依頼をいただきました。


ドラゴンの頭部は、これからアトラクションを楽しまれる方のために隠してご紹介しますが
約2mもの大きさの、可愛らしくも迫力あるお姿です。
実際の大型の野鳥の巣を参考に、アートの素材だけで表現いたしました。

サーカスの賑わいを感じさせる三角バナーも当社の手作りです。

もう一つご紹介したいのは、この春に開催された『ディーとダムのキャラクターグリーティング』です。
ディーとダムといえば、アップルカンパニーの双子のキャラクター。
バラ園の大温室前にオープンしている小さなカフェ兼チケット売り場の店主です。

リアルなお姿となって、サインをしてくれたり、ピアノを弾いたり、二人のゆるキャラと触れ合えます。
こちらの店舗も春バージョンに装飾させていただきました。
よく見ると赤りんご、青リンゴもこっそり顔を覗かせています。
限定販売のオリジナルのフルーツジュースはとても濃厚な味わいです。

3年目となりますが、フォトスポットとして人気のメリーゴーランドもご健在です。
日当たりの良い温室内にありますので、アートフラワーはどうしても退色しがちです。
鮮やかな色合いを維持するため、装飾のお手入れは欠かせません。


さらに、この春の見どころとしては
『バラのテーマパーク』として、初のパレードを開催しております。
冒頭の写真にもありますが、パレードに登場するライドカーも春らしい装いにチェンジいたしました。

新キャラクターの登場で、ワクワクする内容がいっぱいです。
1年で最もバラが咲き誇るこの時期に是非、足をお運びくださいませ。

イベント情報はこちら。。。
京成バラ園『アリスのブルーミングカーニバル』
https://www.migoto.co.jp/keiseirose/alicesbloomingcarnival/


戻る